こんにちは、ゆうです。
結婚相談所に入会をしてプロフィール写真などを撮ったら、いくつかの結婚相談所の会員のプロフィールを見れるサイトを教えていただけます。
サイトは一般的なマッチングアプリのような作りをしていて、その中から異性の条件を絞って、気になった方にお見合い申し込みをして、お相手からもOKが出ればお見合い本番まで進みます。
日本全国の色んな価値観や趣味を持った異性を検索できるのは良いけど、プロフィールだけじゃお相手の雰囲気などはほとんど分からなくて不安な方が多いと思います。
先日担当者からこんな話を聞きました。
お見合いまで行った場合、サイトで直接申し込みした場合よりも、担当者から紹介を受けてお見合いまでいった場合の方が、成功確率が高いと言われました。
そのお話を聞いて、確かに担当者は別の相談所の担当者と会員について共有したりして、その会員の人柄をある程度理解してくれていて、その上でこの人なら合うと思う!って思って紹介してくださるので、確かにそうだよな〜って思いました。
やっぱり文字や文章だけだと伝わらないことって多いですからね。
僕はマッチングアプリの経験も少しだけありますが、すごく理解できます。
その上で担当者はお相手にも、是非紹介したい人が居ます!って推してくださるので、成功確率が格段に上がるんだと思います。
そういう紹介があるっていう面では、マッチングアプリと違って、結婚相談所を利用するメリットがすごくあると思いました。
マッチングアプリだとなかなかうまくいかないよ〜っていう方は、是非結婚相談所の利用も選択肢の一つに入れてみると良いと思います!
また更新しまーす。